第33学期 カリキュラム
Lesson 294 | 葉のない木を描く 冬によく見る葉の全く付いていない木の枝を描く練習です。比較的枝の多い木の全体を入れてください。風景の中にそういう木があっても良いです。 |
---|---|
Lesson 295 | 待合室の風景 駅、空港、病院、役所などの待合室の情景を描きます。見ず知らずの人々が同じ場所にいて思い思いの仕草や隣の人と喋っている様子を表現して見ましょう。 |
Lesson 296 | 柄を描く 自分で考案したオリジナルの柄を描いてください。柄だけを描いても、絵の中のある部分、例えばカーテンや服やソファーなどにオリジナルの柄を入れてもいいです。 |
Lesson 297 | 自分の変な顔 自分のできる限り変な顔を自撮りして描きす。なんでそうなっているかを周りの状況を描いて説明して見ましょう。変な顔が恥ずかしい人は少しだけ変な顔でも良いです。 |
Lesson 298 | 90%以上地面の絵 地面は土、石、砂などがあります。それ以外の要素、例えば草などは描かないでください。あとの10%は何を描いてもかまいません。構図をよく考えましょう。 |
Lesson 299 | 日本の麺類(そば、うどん)を食べている人 そばやうどんは「ずるずる」音を立てて食べるのが美味しいです。そんな風に食べているところを描いてください。なのでラーメンもOKです。 |
Lesson 300 | 銭湯の中を描く 昔からある銭湯で湯に入ったり体や髪を洗ったりしている人々を描きます。もちろん銭湯の建物の内部も描いてください。資料が無いとうまくいかないかもしれません。 |
Lesson 301 | 日本の伝統色を使う 日本独特の色を日本的な組み合わせで着彩してください。例えば、橙色・青磁色・漆黒のように色数を限定します。モチーフは日本的でなくても良いです。 |
Lesson 302 | 密談の場面 何かを秘密裏に相談しているところを表現してください。企業での秘密の会議、政治家どうしの料亭での密談など、人物の表情をうまく描いてください。 |
Lesson 303 | 芸術家の肖像 影響を受けたりリスペクトしている芸術家を自分の方法で描いてください。その芸術家から影響を受けている感じが伝わると面白いかもしれません。 |